ポスティング

ポスティング早く終わらせるコツで売上アップ

ポストが並んでいる画像
悩んでいる人

ポスティングをもっと効率よく配布したいけど、どんなやり方がいいんだろう?

ポスティングってどんなやり方があるんだろう?

ポスティングを始めたけど、いまいち効率が良くならない。

こんなふうに悩んでいませんか?

ポスティングは工夫すれば作業効率は上がります。同じ仕事時間でもっと稼げるようにしていきましょう。

✔️本記事の内容

  • 早く終わらせるコツ5選
  • ポスティングの注意点
  • 売上アップのコツ

✔️本記事の信憑性

筆者はチラシのポスティング業を16年営んでいます。アルバイト時代を含めると20年程になります。現場で配布し続けて総配布件数は3000万件を超えています。その経験を元に記事を執筆しています。

コツを掴んで時間短縮売上アップ

ポスティングは世間のイメージよりも稼げます。

なぜなら、歩合で仕事ができる上に時間拘束も緩いためです。

例えば、単価3円の仕事で一日5000件配布すれば1.5万円です。

単価を上げれば件数はもっと少なくて済みます。

5000件と聞くと初めは驚きますが、ポスティング業界では普通の数字です。

したがって、頑張れば頑張るだけ稼ぐことができます。

コツを掴んで売上アップしましょう。

ポスティングのコツ5選

地図の写真
(画像出典 : ©️OpenStreetMap
  1. 正しい装備、服装で作業を行う
  2. 地図上でルート計画の立案
  3. 体調管理
  4. 集中力を保つ
  5. チームワーク

※最後に筆者の使用している装備品を紹介

正しい装備、服装で作業を行う

ポスティングを行う際には、体の負担を軽減し、作業効率を向上させるための適切な装備が必要です。

まず、ポスティングに適した服装を選びましょう。動きやすさを優先し、季節に合った服装を選びます。

また、長時間歩くことになるので、足に負担をかけない快適な靴を選ぶことも重要です。

次に、チラシを運ぶためのバッグについて考えてみましょう。

大量のチラシを運ぶためには、底が丈夫で、肩にかけられるバッグが最適です。

バッグの選択によっても、ポスティング作業の効率が大きく変わるので、ここは重要なポイントです。

地図上でルート計画の立案

ポスティングは依頼主から指定されたエリアで行うことが大半です。

指定されたエリアが自分の知らない地域であることがほとんどです。

20年ポスティングをしている筆者でも、まだ行ったことのない地域はたくさんあります。

地図を確認し配布ルートを設定して動くことは、効率アップにはとても重要になります。

初めはルート設定のやり方がわかりませんが、慣れてくれば設定することが当たり前になるので当たり前になるまでは意識してルート設定をやることが大事です。

物事が事前準備で結果のほとんどが決まるのと同じですね。

しっかりとした事前準備をしましょう。

体調管理

ポスティングで生計を立てるためには一番重要となるのが体調管理です。

アスリート並みの体調管理は必要ないですが、一般生活よりは体調管理は重要です。

なぜなら、外で作業をする以上は危険はつきものです。

配布作業は、ポストからポストへの移動なので大した危険は無いと思いがちですが、車やバイク、歩行者に注意しなければケガをするリスクはあります。

ケガをしてしまうと働けなくなってしまいます。

子供にぶつかってケガをさせてしまうかもしれません。

なので、体調管理はポスティング作業にとってとても重要です。

寝不足やお酒の飲み過ぎには注意しましょう。

集中力を保つ

ポスティングは単調な作業なので簡単に思えますが、かなり集中力が必要になります。

周囲の危険に注意しながら作業をしなくてはならないので、集中力を切らせてしまうと足をすべらせたり、作業効率が悪くなってしまいます。

適度な休憩、水分補給、エネルギー補給をして集中力を保ち作業しましょう。

チームワーク

ポスティングは複数人のチームで作業することがあります。

車などで配布エリアに行き、各個人各エリアに分かれて配布します。

一見個人の作業に見えますが、チームで各個人にうまくエリア分けしたり、作業が早く終わった人が手伝いに行ったりとチームで作業を行います。

各個人が助け合うことで作業効率は格段にアップします。

筆者の使っている装備品の一部を紹介します

指サック

ランニングシューズ(そこの厚くて柔らかい靴)

靴の中敷

リュックサック(30~40ℓくらいのもの)

夏場は冷感インナーと空調服

指サック

様々な種類があり色々試しましたが、個人的にはこれが一番使いやすいです。

ランニングシューズ

底が厚く歩く時の衝撃を吸収してくれる靴がおすすめです。そこが硬い靴と比較すると足の疲れが全然違います。

靴の中敷

底の厚いシューズにさらに中敷を入れることで足の疲れを軽減しています。中敷があるのと無いのとでは靴の中のグリップも変わるので使っています。

リュックサック

チラシの原料は木なので枚数がたくさんあると結構な重さになりますので、頑丈かつたくさん入るが邪魔にならないリュックサックを使っています。

夏場は冷感インナーと空調服

個人的にはポスティングは夏場が一番きついです。暑さで熱中症になることもあります。事前の体調管理はもちろんですが、装備品で予防しています。長袖の冷感インナーを着ることで、直射日光を避け、空調服で体を冷やしています。